年間260万人を超える世界一の登山者数を誇る『高尾山』の山頂に行ってみた

高尾山

いくちゃ

3週に渡ってご案内している東京都八王子にある高尾山の最終回となる山頂エリアと下山ルートをご案内致します。

先生

 ちなみに今回は薬王院の表参道を歩く1号線と言われる全長約3.8㌔、所要時間90分のコースを登山して来たんだけど、見所が多すぎて3週に分けてご案内してるんだよ!




いくちゃ

 前回記事の薬王院を参拝後、「高尾山山頂」と書かれた案内板に沿って進んでいきます。

いくちゃ

 若干の勾配は有りますが、キチンと舗装されたルートを歩くので全然大変じゃないです。

いくちゃ

 途中、上を見上げると巨大なパラボラアンテナが搭載された鉄塔がありました。

先生

 これはNTTの無線中継所だってさ。

いくちゃ

 山頂の入口という言葉が正しいのかは分からないですが、山頂の入口に出てきました。

▼山頂

いくちゃ

 そして、開けた場所に多くの人が集まるところに出てきました。

 どうやらココが山頂の様だとなんとなく分かりましたが、余りにあっけなく到着した感はありませんでしたが・・・

いくちゃ

 いつかにテレビで見たことのある「明治の森高尾国定公園・高尾山山頂・599.15M」と書かれた看板をみて、ようやくの実感です。

先生
先生

 あっけなく到着しちゃったもんだから、登頂したぞーっ!!という達成感は全く無かったね。

いくちゃ

 登り始めの坂道が続くと体力も尽きたかもしれませんが、きつかったのは最初の20分程でしたので体力を存分に残し山頂を散策します。

先生

 ちなみに山頂にはご飯屋さんもあれば、自販機もあるんだよ。

いくちゃ

 更に奥へと進んでいくと・・・

いくちゃ

 山頂からの展望をパノラマで楽しめる展望所がありました。

先生

 山頂だから晴れた日にぐるりと見渡せば、富士山だったり江ノ島なんかを観る事が出来るんだ。 景色は抜群だよ!!




いくちゃ

 山頂で景色を堪能した後は、ご飯屋さんが連なる通りを横切り下山していきます。

▼4号路・下山ルート

いくちゃ

 登りは薬王院の表参道ルートで登ってきましたが、帰路は4号路ルートで下山します。

いくちゃ

 道は舗装こそされておりませんが、世界で最も多くの登山客が訪れる山ということもあり踏み成らされており歩きやすいです。

先生

 片側は谷底という個所もあるけど、よっぽどの雨が降らない限り危険は少ないと思うよ。

いくちゃ

 自然を堪能しながら進んでいきます。

いくちゃ

 途中、いくつかの分岐点がありますが案内板がしっかりとあるので迷わず進むことが出来ます。

先生
先生

 面白そうだから吊橋経由のルートで下山したよ。

いくちゃ

 行く手を阻む木の根もありますが、すたこらさっさと進みます。

▼吊橋(みやま橋)

いくちゃ

 高尾山の下山ルートでの見所である吊橋「みやま橋」が出てきました。

先生

 吊橋だけど、ほとんど揺れないから高所恐怖症の人でも全然平気だよ。

いくちゃ

 吊橋を渡り、更に進んでいきます。

先生

 途中、所々に見えるパノラマ風景は美しいよ。

▼リフト・山上駅

いくちゃ

 足を使って最後まで下山しようとも思ったのですが、せっかくならという事で4号路から道を逸れリフト・山上駅からリフトに乗って下山する事にしました。

先生

 スキーでもないのにリフトに乗る事は殆どないからねー。

いくちゃ

 片道大人490円を支払い、二人乗りのリフトに乗って下山します。

いくちゃ

 山間を進むリフトは楽ちんで、思いの外楽しかったです。

先生

 約12分の空旅を堪能したね。




▼さいごに

いくちゃ

 リフトを使い下界に降りてきました。 最後にお土産さんで高尾山の記念品を購入し家路に着きます。

 以上で3週に渡ってご案内しました「高尾山」のご案内となります。

 都心からも近く気軽に登山を楽しめる高尾山は非常に面白かったです。

 皆様も訪れてみては如何でしょうか。

先生

 ご精読ありがとうございましたーー!!




▼最寄りの宿

八王子アーバンホテル

JR八王子駅南口より一番近いホテル ! 便利で女性にも安心なホテル!j:COMホールすぐ!
192-0904
東京都八王子市子安町1-1-8

宿泊プランはこちら

楽天ウェブサービスセンター